バニーラインボトックス
バニーラインボトックスとは
笑ったときや鼻をすぼめたときに鼻根〜小鼻の横に現れる横ジワ(バニーライン)を、ボトックスでやさしく和らげる注入治療です。切らずに短時間で行え、周囲に気づかれにくい自然な印象を目指します。渋谷で初めてのボトックスを検討中の方にも適したメニューです。効果やダウンタイムには個人差があり、表情の出方が一時的に変わる場合があります。
こんな方におすすめ

- 笑ったときの鼻の横ジワを自然に目立ちにくくしたい
- 写真や近接でジワが気になるが、不自然な変化は避けたい
- 切らない・短時間・ダウンタイム少なめのケアを選びたい
- 痛みに配慮した施術を受けたい(麻酔・冷却など)
- ガミースマイルや小鼻ボトックスと合わせて口元〜鼻周りを整えたい
- メイクのよれや毛穴目立ちの原因になる表情ジワ対策をしたい
- 美容医療が初めてで丁寧な説明と段階的な調整を希望
症例写真
ダウンタイム・経過目安
| 項目 | 目安 | 備考 |
|---|---|---|
| 腫れ/赤み | 〜1日 | 個人差あり。 メイクでカバー可能。 |
| 内出血 | 〜7日 | 僅かな確率。 メイクでカバー可能。 |
| メイク/洗顔 | 当日〜翌日 | 強くこすらずにやさしく。 |
持続期間とメンテナンス目安
- 効果の実感は〜7日、最大発現は約2週間(個人差あり)。
- 持続は一般に3〜6ヶ月。代謝・筋力・製剤により変動します。
- 初回はやや早めに抜ける場合があり、3〜4ヶ月での再施術が目安。
- 回数を重ねると持続が延びやすい場合があります。
当院の施術の特徴

麻酔科医でもある院長による、痛み,安全に配慮した施術システム
痛みを出来るだけ回避し、安全にも配慮
- ご希望に応じて笑気麻酔など選択、冷却と圧迫で刺激を最小化
- 極細針の使用と十分な冷却・圧迫で刺激を軽減。
- 解剖に基づく安全域を守り、過度な広がりを避ける注入設計。
- 少量から段階的に投与し、自然さを優先した微調整。
- 清潔操作とアレルギー・既往の事前確認で安全性に配慮。
過剰注入に常に注意
- “止めすぎない”ミニマル設計で、不自然な無表情を回避
- 客観評価で効き具合と左右差をチェック

料金
- 基本:バニーラインボトックス(韓国製) ¥8,250-/(アラガン・コアトックス) ¥14,300-
- オプション:笑気麻酔 ¥9,900-
※詳細・セット・指名料などは料金ページをご確認ください。
院長コメント

バニーラインは笑顔の印象に直結する繊細な部位です。当院ではごく少量から分割投与し、効きを確認しながら自然さを最優先に調整します。極細針と冷却で痛みを抑え、初めての方にも適応やリスク、経過を丁寧にご説明。違和感が出にくい控えめ設計で上品な仕上がりを目指します。
よくある質問(FAQ)

Q1. バニーラインボトックスは痛いですか?
鼻周りは敏感ですが、表面麻酔や冷却、極細針の使用で痛みは最小限に抑えます。注入時にチクッとする程度のことが多く、施術後は軽い違和感が数時間〜1日ほど残る場合があります(個人差あり)。
Q2. メイクやコンタクトはいつから可能ですか?
メイク・洗顔は当日〜翌日から可能です(針穴部を強くこすらないでください)。目周りの施術ではないためコンタクト装用に制限は基本ありませんが、同日で目元治療を併用した場合は医師の指示を優先してください。
Q3. 効果の持続期間はどれくらいですか?
一般的に3〜4ヶ月ほどです(2〜6ヶ月の個人差)。製剤や投与量、表情の癖で差が出ます。自然さを保ちたい方は3〜4ヶ月ごとのメンテナンスを目安にしてください。
Q4. 他の施術(ボトックス/HIFUなど)との併用は?
多くは併用可能です。小鼻・ガミースマイルなど周辺部位のボトックスは同日対応もご提案できます。エネルギーデバイス(HIFU/RF)は当日〜数日空けるなど個別設計で安全を優先します。
Q5. もし不自然に感じた場合は元に戻せますか?
ボトックスは溶解できませんが、通常は時間経過で和らぎます。必要に応じ2週間以降に微量追加や調整を行います。気になる場合は自己判断せず早めにご相談ください。
基本情報
| 当日の流れ | 受付→問診票→カウンセリング(表情のクセ・既往歴の確認)→デザイン確認→麻酔/冷却→施術(数分)→鏡で仕上がり確認→アフター説明→ご帰宅。初回は説明時間を十分に確保し、不安やご質問はその場で解消します。 |
| 入浴・運動・飲酒 | 当日の長時間入浴やサウナ、激しい運動、過度な飲酒は腫れや内出血のリスクを高める可能性があるため控えてください。シャワーは当日から概ね可能ですが、医師の個別指示を優先してください。強いマッサージや圧迫は数日は避けましょう。 |
| その他注意事項 | 施術部位は触れすぎず、こすったり圧迫したりしないようご注意ください。メイク・クレンジングはやさしく行い清潔を保ちます。メガネの鼻パッドによる強い圧迫は数日避けると安心です。長時間の紫外線曝露は控え、外出時は日焼け止めをご使用ください。就寝時はうつ伏せや強い横向きで鼻周囲を圧迫しないよう配慮を。美容機器の強出力照射は一定期間控え、処方・内服がある場合は指示どおりにご使用ください。 |
| 副作用・リスク | 腫れ・赤み・内出血・違和感・左右差・表情の出にくさ・鼻翼の動かしにくさ・まれに鼻閉感などが起こりえます。多くは一過性ですが、症状が長引く・不自然さが気になる・強い痛みや色の変化がある場合は速やかにご連絡ください。妊娠中・授乳中は施術できません。 |